基本更新は不定期です(´д`)
只今pc不足により絶賛単垢操作中!
基本は思いついたことや装備の備忘録として使っています('Д')
ネタも絶賛募集しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気が付いたら3月も半ばだった件…何を言っているかry
2月末の怒涛の忙しさも終わり、まったりプレイに戻っている放浪樽々です(゜▽゜)
え?ソロですか…?
何かやろうかなぁと思いつつ何も思い浮かばない(錯乱)んですよね…
ということで今回は追加されたテリガンのウォンテッドGlazemaneに4人+フェイスで挑んできました('Д')
2月末の怒涛の忙しさも終わり、まったりプレイに戻っている放浪樽々です(゜▽゜)
え?ソロですか…?
何かやろうかなぁと思いつつ何も思い浮かばない(錯乱)んですよね…
ということで今回は追加されたテリガンのウォンテッドGlazemaneに4人+フェイスで挑んできました('Д')
で落ち?
>>>Glazamane(マンティコア族)
・ディアや連携なども含む魔法ダメージに対して反撃のリドル(強制MP0)と火炎の息(2万前後のダメージ)を使用してくる特徴あり
・追加攻撃にディスペル有
・1撃は遅いがDA率が高め(つまり蝉剥げがマッハ)
・回避をcheckparamで1070近くまで上げても避けない(!
つまり、当たったら死ぬゲーム…。
マイティ中に被弾しようものなら問答無用で消し飛ぶレベルです
最初は風シ踊+ウルミア・アプルル・ブリジットでやっていたのですが、蝉が回らず敗退。
その後シ赤コ踊+ウルミア・アプルルでシ赤踊の3人で蝉回しをして勝利('Д')!
wsで連携しないように、シはルドラ・赤はシャンデ・踊はピリックのみで削っていました。注意としてはシャンデとルドラは連打するとそれだけで連携がつながってしまうので誰かの後に撃つことを意識するといいかも?しれません
忍者さんとかがいたら蝉的に楽なのかも?しれませんねー
フェイスに関しても、属性攻撃持ちや連携狙い、ディアを撃つフェイスなどは軒並み使用不可なのでなかなか選ぶのに苦労しそうですね(´・ω・`)
ただ、当たらなければどうということはないということで全回避狙いでやっていけば何とか…なると思われます('~')
ちなみにソロでも何回か会いに行ったのですが、蝉の隙間の通常被弾から扇を剥がさせて死んだりフェイスが連携して焼き焦がされたりでなかなかうまくいかず匙を投げました\(^-^)/回避がもうちょい生きてくれるような敵じゃないと厳しいところですねぇ。
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(01/01)
(08/14)
(10/22)
(03/11)
(04/20)
アーカイブ
最新コメント
[04/04 Rouki]
[04/02 Rouki]
[03/13 rouki]
[11/13 のなめ]
[06/30 NONAME]
リンク
かうんたー
カレンダー
メリポその他色々。
めりっとぽいんと。
>>全般
HP15/15
MP15/15
上限15/15
STR15/15
DEX15/15
INT15/15
短剣8/8
片手剣8/8
両手剣8/8
片手刀8/8
射撃8/8
回避8/8
盾8/8
強化8/8
弱体8/8
精霊8/8
暗黒8/8
風水8/8
風鈴8/8
クリ5/5
被クリ5/5
エクゼン5/5
レクイエス5/5
シャッター3/5
レゾ2/5
>>job別(踊学青)
・踊り子
ヘイストサンバ5/5
Rフラ5/5
剣1/5
扇1/5
ノーフット3/5
Cポジ5/5
・学者
以逸待労5/5
計略5/5
一心5/5
大悟1/5
陣頭4/5
・青魔
BC5/5
物理5/5
コンバ1/5
デュフ1/5
エンチェーン3/5
アシミ5/5
>>ジョブポっぽい物
・踊り子
トランス4/10
グランドパー10/10
ワルツ4/10
フラリ4/10
・学者
白グリ10/10
黒グリ10/10
戦術Ⅱ10/10
・青魔
青ポ9/10
命中2/10
らんきんぐ?
(・ω・`)
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.