個人的に実装してほしい武器。

テーマ:
個人的な心残り、武器編。
いまさら新グラは無理だろうし、グラフィックは使いまわしとして。


>片手刀
・薄緑
源氏伝来の宝刀のうち、源義経が所有していた一振り。
既に実装されている『蜘蛛切丸』と同じ刀だが、義経が手に入れた時点では磨り上げられて短刀になっていたという。
IL119版クラクラとか無茶は言わんから、並はずれて速い隔とAGIを盛ってほしい……。


>両手刀
・数珠丸
天下五剣、最後の一振り。

・八束剣
十種神宝(とくさのかむのり)の一つ。厳密には武器名じゃないが、メガテンのニュートラル属性最強武器だったこともあるんで。

ていうか天光丸グラをもう一度使ってほしい……。


>片手斧
・レディホーク
・ホークウィンド
ロマサガより。ていうか何 故 出 さ ぬ


>両手斧
・クルッジ
直訳で「ノコギリ」。知神エアが巨人ウルリクムミを切るために貸し出した鋸で、かつて天と地を切り離したという。
ぶっちゃけFateの金ピカが使う『乖離剣エア』の元ネタ。


>片手剣
・ストームブリング
SaGa2の剣モンスター。短縮なしではおそらくストームブリンガー。エフェメロンのグラでバスタードソード系。
版権的に無理かねぇ……。

・ゾモロドネガル
『アルスラーン戦記』の元ネタのほうで、アルスラーン王子が持っていた曲刀(シャムシール)。
元はソロモン王の宝剣だとかなんとか。


>短剣
・貫丸
「ぬきまる」ではなく「つらぬきまる」。指輪物語のホビットが用いた魔法の短剣。アステリアあたりのグラで。


>両手剣
・ノートゥング
グラムやバルムンクの異称。ていうか何故ヒッドヘーグで出さなかった……!!
なお14には出てる模様。


>両手槍
・鬼半蔵
忍者じゃないほうの服部半蔵のあだ名。クッソでかい槍の穂先が現存している。
そろそろ侍にもランス系IL119槍を……。


>両手鎌
・ペイルライダー
いわずもがな悪魔絵師Ver。パルスアームズ補填として……。


>片手棍
・雷光鞭
っていうか古典中国の『鞭』はロッド型なんで、実用的な打撃武器として青ナあたりに中国鞭シリーズ出してもいいと思うんだ……。


>両手棍
・プリムスラーヴス
サガフロ2より。結構思い入れのある人は多いはず……。


>弓
・アクハトの弓
ウガリット神話。女神アナトが求めたが得られなかったという『天の弓』。


>銃
・金磚
封神演技でナタクが撃ってたバズーカ砲(その言い方もどうよ)。フジリュー版では崑崙十二仙が使ってたっけ?
というかカルバリン系列のIL119ほしい……。

・国友の銃
和銃もうちょっとあっていいと思うよ?


>投擲
・チャトゥルプジャ
ヴィシュヌ神のチャクラム。もしくはその投擲技名。投げるのはついでで、超絶命中+がついててほしい。





ちょっとはグラフィック追加もできるらしいけど、旧武器(ってかパルスアームズ)の実用的な焼き直し品もっとほしいのよねぇ……(´・ω・)