基本更新は不定期です(´д`)
只今pc不足により絶賛単垢操作中!
基本は思いついたことや装備の備忘録として使っています('Д')
ネタも絶賛募集しています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衝撃的な発表から数日が立ち。
今後の身の振り方を考えてくる人が出てくる中で
何とはなしに思ったこと。
せっかくだから。悲しい思い出だけでなく…
楽しい思い出を残しておきたい!
ということで今までためにためておいたSS達を
何回かに分けてあげていきたいと思います('Д')
※攻略も何もありません…ただ、今までの思い出を、何となく残しておきたいだけなのです
今後の身の振り方を考えてくる人が出てくる中で
何とはなしに思ったこと。
せっかくだから。悲しい思い出だけでなく…
楽しい思い出を残しておきたい!
ということで今までためにためておいたSS達を
何回かに分けてあげていきたいと思います('Д')
※攻略も何もありません…ただ、今までの思い出を、何となく残しておきたいだけなのです
ということで適当に投げ入れて行こう('Д')!
※SSの順はほぼ撮影順で適当に投げ入れてます
初期はPS2でプレイしていたため、画質はかなり荒いですね(´・ω・`)
ヴァナに降り立って最初にとったのがこのSS。旧ブログでもあげてたりしますが(´ー`)
当時樽だらけのptなんて珍しかったわけで…
昔は即席でPTを組んで、終わりに記念撮影とかしてました('Д')これもその中の1枚。レベル上げするゲームだった当時はレベルを上げることが楽しかった…。
これは一番最初にいただいたLSで、親睦会のうち花火大会をしたもの('∇')
なんでも当時lsの錬金を上げてる人が数週間かけて合成したとかなんとか…。
皆さん元気にしているといいな(´;ω;`)うっ
まだ雑魚敵がエリアで消えない頃の、まれによくあったクロ巣の光景('∇')…。
入口のW芋はノンアクリンクでいいレベル上げの対象だったのですが、時折奥に生息しているS芋がW芋を狩るレベルでは敵わず、入口を往復して知らないPTをバッタバッタと薙ぎ払う光景がよくあったものです…
マシーナリタージェが欲しい→とりにいけばいいんじゃね?という流れでスカイオーブ(人30)のBCに行ったときのもの。
百人隊装備を着てるジョブは赤だったりします('Д')
6戦して(盾が)1個しか出なかった当時の思い出…。
ザルカのNM3体をしばきに行く限界突破クエ。
当時はNMを倒した後の???の沸き時間が短く、すぐNMが沸いたため逃げ遅れると大変なことに…。
私の後にLSに加入した人のために再度行われた親睦会。思えばこれがLSでの最後の親睦会だった気が…
実装当時は最難関だったプロミヴォン。
当時はLv30制限で、呪符リレしかリレイズ手段がなく(当時はリレピがなかった)
白のリレの修得レベルも高かった覚えが。
PTメン<白さんログアウト逃げしてーーー;;
こんな会話がよく響いてました(ノ∀`)
しかもたどり着くまでが大変なのにそこからまだBFが待っているという鬼畜ミッションでした。
ズヴァでのボルクヘルツクエを進めていた時に
インビジが切れた一瞬で絡まれ、大リンクし乱戦になった時のSS。
ちなみにこの後放浪樽々は床に転がってましたとさ\(^-^)/
要塞の門前がレベル上げの狩り場だったころ
1門奥に進むptやソロの人のために、後衛のヒール場所はスイッチの上でした(ノ∀`)
まだまだSSは大量に残っているので、
こんな感じで時折思い出をつづっていきたいと思います('Д')
ちなみに画像数は1200を軽く超えてました…10年近いプレイの重みがありますね(´・ω・`)
PR
※SSの順はほぼ撮影順で適当に投げ入れてます
初期はPS2でプレイしていたため、画質はかなり荒いですね(´・ω・`)
ヴァナに降り立って最初にとったのがこのSS。旧ブログでもあげてたりしますが(´ー`)
当時樽だらけのptなんて珍しかったわけで…
昔は即席でPTを組んで、終わりに記念撮影とかしてました('Д')これもその中の1枚。レベル上げするゲームだった当時はレベルを上げることが楽しかった…。
これは一番最初にいただいたLSで、親睦会のうち花火大会をしたもの('∇')
なんでも当時lsの錬金を上げてる人が数週間かけて合成したとかなんとか…。
皆さん元気にしているといいな(´;ω;`)うっ
まだ雑魚敵がエリアで消えない頃の、まれによくあったクロ巣の光景('∇')…。
入口のW芋はノンアクリンクでいいレベル上げの対象だったのですが、時折奥に生息しているS芋がW芋を狩るレベルでは敵わず、入口を往復して知らないPTをバッタバッタと薙ぎ払う光景がよくあったものです…
マシーナリタージェが欲しい→とりにいけばいいんじゃね?という流れでスカイオーブ(人30)のBCに行ったときのもの。
百人隊装備を着てるジョブは赤だったりします('Д')
6戦して(盾が)1個しか出なかった当時の思い出…。
ザルカのNM3体をしばきに行く限界突破クエ。
当時はNMを倒した後の???の沸き時間が短く、すぐNMが沸いたため逃げ遅れると大変なことに…。
私の後にLSに加入した人のために再度行われた親睦会。思えばこれがLSでの最後の親睦会だった気が…
実装当時は最難関だったプロミヴォン。
当時はLv30制限で、呪符リレしかリレイズ手段がなく(当時はリレピがなかった)
白のリレの修得レベルも高かった覚えが。
PTメン<白さんログアウト逃げしてーーー;;
こんな会話がよく響いてました(ノ∀`)
しかもたどり着くまでが大変なのにそこからまだBFが待っているという鬼畜ミッションでした。
ズヴァでのボルクヘルツクエを進めていた時に
インビジが切れた一瞬で絡まれ、大リンクし乱戦になった時のSS。
ちなみにこの後放浪樽々は床に転がってましたとさ\(^-^)/
要塞の門前がレベル上げの狩り場だったころ
1門奥に進むptやソロの人のために、後衛のヒール場所はスイッチの上でした(ノ∀`)
まだまだSSは大量に残っているので、
こんな感じで時折思い出をつづっていきたいと思います('Д')
ちなみに画像数は1200を軽く超えてました…10年近いプレイの重みがありますね(´・ω・`)
この記事にコメントする
Re:無題
>>MESOさん
いらっしゃいませ!
私はZM辺りでした…が当時は初々しいらいとゆーざーだったのでPMの難易度www無理wwwwってなってたのは懐かしいですねー\(^-^)/
追加ディスクが出るたびに新しい狩り場開拓とかしてましたねwレベル上げがある意味終りの見えないエンドコンテンツでしたから・・・w
いらっしゃいませ!
私はZM辺りでした…が当時は初々しいらいとゆーざーだったのでPMの難易度www無理wwwwってなってたのは懐かしいですねー\(^-^)/
追加ディスクが出るたびに新しい狩り場開拓とかしてましたねwレベル上げがある意味終りの見えないエンドコンテンツでしたから・・・w
カテゴリー
最新記事
(01/01)
(08/14)
(10/22)
(03/11)
(04/20)
アーカイブ
最新コメント
[04/04 Rouki]
[04/02 Rouki]
[03/13 rouki]
[11/13 のなめ]
[06/30 NONAME]
リンク
かうんたー
カレンダー
メリポその他色々。
めりっとぽいんと。
>>全般
HP15/15
MP15/15
上限15/15
STR15/15
DEX15/15
INT15/15
短剣8/8
片手剣8/8
両手剣8/8
片手刀8/8
射撃8/8
回避8/8
盾8/8
強化8/8
弱体8/8
精霊8/8
暗黒8/8
風水8/8
風鈴8/8
クリ5/5
被クリ5/5
エクゼン5/5
レクイエス5/5
シャッター3/5
レゾ2/5
>>job別(踊学青)
・踊り子
ヘイストサンバ5/5
Rフラ5/5
剣1/5
扇1/5
ノーフット3/5
Cポジ5/5
・学者
以逸待労5/5
計略5/5
一心5/5
大悟1/5
陣頭4/5
・青魔
BC5/5
物理5/5
コンバ1/5
デュフ1/5
エンチェーン3/5
アシミ5/5
>>ジョブポっぽい物
・踊り子
トランス4/10
グランドパー10/10
ワルツ4/10
フラリ4/10
・学者
白グリ10/10
黒グリ10/10
戦術Ⅱ10/10
・青魔
青ポ9/10
命中2/10
らんきんぐ?
(・ω・`)
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.