インフルエンザ大流行ちう。

テーマ:

バイト休みまくったおかげで仕事がYabeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

今週中に2ndの剣ジョブポを2100にせにゃならんのに(;´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

BA開発の姿勢については、他の人々(主に14がらみ)によってもう言いつくされた感。デオクレター

ほんまアクション要素はJRPGのガン細胞やでぇ……。

 

まぁ自分がそれにひとつ追記できるとしたら。

「ゲームをPCとの『勝負』だと勘違いしている」ってのは、TRPGの世界では割と古典的な『ダメなゲームマスターの典型』ってことかな。

かつての「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」であり、最近のもぎヴァナでも同じようなことを言っているあたりがもう企業体質に致命的な致命傷。

「難易度が高いのはネトゲとしてクソゲー。プレイヤースキルで差がつくのはRPGとしてクソゲー」という言葉を噛み締め悔い改めてもらいたい。

 

オーメンはそれ以外にもギスる理由や『カジュアルコンテンツでなければならない』理由があるけど、まぁそれはまた別のハナシ。

……どっちにしろ、今現在の「どうすればいいのか」「どうするべきなのか」に対する答えを既に出し過去にはそれを実践しているあたり、「開発が単に『バカ』なのではなく、もっと根深い理由があるに違いない」と邪推したくなるのは自然な流れなのだが。

AD