もうすぐ12月バージョンアップの日
11月は倉庫さんが活発に動き回ってました
12月はメインキャラ中心になりそうです
約1ヶ月ダイバーをやってみた感想とか思うこと等
上手くまとまらないので色々ごちゃまぜで書いておきます
ダイバー自体はそう悪いものでもなく旧裏のように長い時間遊べるものになってます
強化素材は競売で買えますし突入しなくても自分のペースで強化できるのは旧裏の取り合いより優しいシステム
同じレベル同士で集まることが出来ればそんなに苦労はしないはず
ところが実際は同じレベルの人を集めて通い続けるのは大変
旧裏と同じく3日縛りなこともあり自然に固定化されてすぐに募集はなくなるわけです
夕方はすでに集まらない状態になっており1ヶ月しか経ってないのにフラグが取れない人が出てきました
夜はというと希望突入時間までに8人集まればいいほうだと聞いてます
突入時間を遅らせると固定で週1回やってる人が固定時間に間に合わない可能性もありPT離脱も考えられますので
主催は何としてでも時間になったら突入するか解散することになります
最近のコンテンツにはなかった緊張感ですがこんな緊張感はいりませんな

3日縛り正確には60時間でしたかね
公式にこの縛りはどうにもならない的な回答がきていたと思います
それならジョブ別フラグを何とかしろとの意見も書かれてたと思います
同じジョブばかり頼まれ同じジョブしかやれない人がいますし本当に何とかしてほしい...
あと頼まれるのとは別でジョブの席を絶対にゆずらない人もいますからね
フラグが絡んでるせいで妨害といえると思いますが開発的にどこまで想定しているのか気になります
それでリーダーが「一人一回は盾役」と言い出すなら分かるんですが
「未突入のジョブだけ」と言ったために強制的にみんなジョブポ0でしたw
エンドコンテンツなのにジョブポ0強制って

個人的には盾や白枠を回していけばいいと考えますが裏向きの主催視点では
一部の人だけジョブを自由にするわけにもいかないんだとか
そんなこともありましたので強化のためのジョブ別フラグは違和感があります