ベビーパウダーIIIでベヒーモスに変身
子供のベヒーモスは丸っこくても軽やかな走り
大人ベヒみたいにドスドス歩かないのです
ベヒーモスは最初からベヒーモスなんですね
「子アダマンタス」とか「子ダルメル」とか
真竜だって「ドラゴンパピー」と呼ばれるのに
ベヒーモスはベヒーモス
モンスター飼育の時に衝撃だった
全くなつかない性格だからでしょうか
ベヒーモスといえばオフラインFFからあるメテオをイメージする人もいると思いますが
FF11プレイヤーがイメージするのはサンダーボルトだと思います

FF11のベヒーモスが使うメテオは魔法ではなく自己中心に発動する超高範囲の技の扱いで
ベヒーモスの咆哮(断末魔)は星を落とす設定から繰り出される特殊な攻撃となっています