ランタン並べの季節

テーマ:
ぼんやり光る家具を引っ張り出して楽しむ季節がやってきました
ハロウィンが近くなると並べたくなるランタンやロウソク
カワイイ調度品です
特に真ん中あたりのスノールランタンと間違われそうなボムランタンがお気に入りです

ボムランタンはバス式の家具なのでバスっぽく銃に使われるボムの重視なのと
火が灯っているから青くてもボムの名前なのかもしれません
きっとヒュームの新しさとガルの古臭さが合わさったアイテムなのでしょう

その右のマンドラゴランタン
名前のややこしさもウィンらしく遊び心あり
ウィンの魔法っぽさが表現されてるランタン
中に火が入ってる感じがしなくて自力で光っていそうな
とても癒やされるデザインです
デザインからしてヨランオランが関わってるのかもしれませんね

一番右のサンド式パンプキンランタン
わかりやすくカボチャそのものなあたり
いかにも遊び心が足りないエルヴァーンらしいランタンだと思いますが
偶然なのか無表情なかわいらしさがある一品

3国の性格が分かってしまうランタンたち
面白いアイテムだと思います

その他にもロウソク系が増えて背の高いものもあり
これらは部屋ごと上手く飾るのが難しいので
部屋ごとコーディネートできるよう家具が増えてくれたら嬉しいです
しかし部屋を飾るゲームじゃないですからオマケとして楽しむ程度で十分なのかもしれません
やろうと思えば色々と表現できますので本気になりすぎると別ゲームになってしまいます

長期のモグハウス引きこもりにご注意を
我々は村人ではない(笑)

とはいえ床に絨毯を置きたいと思ったことは何度もありますw

レイアウトは無計画だと時間がかかります
一日を家具並べに使ってしまうと勿体なく感じることもありますので
やるなら小さい空間を作る事から始めると初心者でも時間をかけずに楽しめると思います

10月はモグハウス2階を気軽に楽しみましょう