早いものでもう三月です。しかも今日は桃の節句の日ですね。

 

先日ある病気にかかって、今週は家にひきこもらずえなくなっております。

 

11できる時間が増えるとも思ったのですが、雑務はこなさなくてはいけなく、結局ログインする時間はいつもと変わらないぐらいです。

 

実は今週、LSに4名が参加されました。

 

蛹がつけている2つ目のパールのLSの人達です。人が増えたので、また色々企画をしていうと思っています。

 

その人達とサラマをやりにいきました。

 

今ですと、風水支援なし・盾なしでもサラマは倒せるんですね。初めてサラマと戦った時は倒れる人が大勢でたものですが、隔世の感を抱きました。

 

昨日はナイズルの募集にのりまして、トークン稼ぎをして参りました。

 

集まったのは6名で、蛹は詩人でマズルカを歌いつつ、ポールを操作し、手順の番号を指示する係を担いました。

 

久しぶりのナイズルでしたので、手に汗がじんわりと浮かんできました。でも皆様お上手で、2回ともたくさんトークンを稼ぐことができました。

 

更に

 

シャープソードも取ることができました。

 

この剣こそ、ミュルグレス作成の長い旅の始まりを告げる武器です。

 

ミュルグレスの作成は、これで2本目となりますが、ついに作成しようかと覚悟を決める夜となりました。

 

既に、カルンを作っているので、第一段階はクリアできていますが、長期戦となる第二段階を今年、ゆっくり時間をかけてやっていきたいです!

 

 

追記

ついにやってきました!二垢のミュルグレス作成開始です!

 

このブログのタイトルでもある赤しか装備できないミシック武器です。

 

ブログのタイトル回収という、蛹的には大一番の挑戦が始まります‼️